【大手通過ESを誰でも2週間で書ける?!】大学にも行かずゲームばかりしてて,何も努力しなかった大学院生の僕が,大手企業人事を手玉にとれて,ES通過率90%の悪魔的ガクチカとは??

【大手通過ESを誰でも2週間で書ける?!】大学にも行かずゲームばかりしてて,何も努力しなかった大学院生の僕が,大手企業人事を手玉にとれて,ES通過率90%の悪魔的ガクチカとは??

【大手通過ESを誰でも2週間で書ける?!】大学にも行かずゲームばかりしてて,何も努力しなかった大学院生の僕が,大手企業人事を手玉にとれて,ES通過率90%の悪魔的ガクチカとは??

 

ホワイト企業に内定したいあなたへ

寝転がりながら携帯電話を使う人のイラスト(男性)

これからあなたに

 

学生時代ゲームばっかりで

「就活絶望的じゃね?(笑)」と

バカにされた大学院生が

 

ESも面接も

通過しまくって

 

周りから「すげえ!

コツを教えてほしい!!」と言わせた。

喜ぶ会社員のイラスト(男性)

 

人事を手玉にとった

ESを書き上げるコツを

あなたにお伝えします!

 

あなたはESの平均合格率を

ご存じですか?

 

ESの平均合格率は

50%前後と言われています。。

 

半分の確率で

面接すらしてもらえない

 

就活無双する学生がESの合格率を

引き上げているとすると。。

恐ろしいですよね?

 

たかがESされどESで

ES攻略の重要性は高いです!

 

あなたはES、余裕で合格できますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして!

傑 (スグル) と申します!

 

普段は上場企業で

働いていますが、

 

SNSでは、

学生のキャリア支援をしております。

 

ここまで読んで

 

「ES不安だな。。」

「ESって何を書けば良いんだろう。」

と思いましたか?

 

大丈夫です!

そう思ったあなたは賢いので

安心してください!

キリッとした表情の人のイラスト(女性)

ESを書き上げるコツを

知っているだけで

 

当たり前のように合格できるので

ESの合格率50%なの?!と驚きます。

 

ESではあなたの経験を書きますが、

何もしてこなかったとしても

 

20年以上の経験の中に

魅せ方だけで人事がデレデレしちゃう

エピソードがあります。

 

ゲームばっかりだった

大学院生がESを書き上げるコツだけで

 

大手企業の内定をすんなり手に入れた

 

ここでしか得られないノウハウを

あなたのためだけに公開します!

 

友だち追加で人事を手玉にとる

ESを書き上げるコツを受け取る

友だち追加

 

あなたはいまどんな”悩み”

抱えていますか?

 

「ESを書くネタがない。」

「ESってどう書けばいいの?」

「就活で頼れる人いない。。」

「周りとの差別化、どうしよう。」

 

不安なことしかなくて

憂鬱な日々を過ごしていませんか?

困っている女性会社員のイラスト(スーツ)

 

 

ここに来たあなたは、

もう大丈夫です。安心してください!

 

あなたが就活を諦めるときは

人事を手玉にとるESを書き上げるコツを

実践してもESが通らなかった時です。

 

 

就活中のあなた!

30名限定で

無料でテキスト配布中!

 

【残り4名】

 

 

30名限定の理由は

いたって簡単です!

 

テキストを手にしていただいた方

1人1人と真摯に向き合い

サポートしたいからです!

 

そのため、

 

誰でも彼でも

テキストをお渡しするつもりはありません。

 

このテキストの内容を
知ってしまうことで

 

通過率が本当に
高くなってしまうので

 

ちゃんと第一志望の会社に受かりたい!
なんとしても就活を成功させたい!

チャンスを掴む人のイラスト(女性)

そんな思いの強い方にしか
渡したくないんです!

 

  • 就活では絶対失敗したくない!
  • 就活をすんなり終わらせたい!
  • 将来笑っていたい!

そんなあなたは

 

以下の友だち追加から

ご連絡ください!!

 

友だち追加で人事を手玉にとる

ESを書き上げるコツを受け取る

友だち追加

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

*個別相談をしたい方も

こちらのリンクからお願い致します。

 

*個人情報保護およびウイルス感染等の

対策を徹底しております。

 

*テキスト代を請求することは

一切ありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

偉そうに語ってますが、

私も最初から

うまくできていたわけではありません。。

 

 

私は大学院修士1年生の夏に

就活をスタートしました。

 

周りがインターンに行き始め、

慌てて就活スタートしました。

 

「大学院の学生なんだから」と

驕った態度で書いたインターンのESは

ことごとく不合格・・。

 

そもそも学校にも行かず

ゲームばかりの毎日を過ごしてきた私に

 

まともなESは書けず

インターンの不合格通知の毎日でした。

燃え尽きた人のイラスト(男性会社員)

 

 

「このままではやばい!」

大学院まで通ったのに

就活を失敗することへの”恐怖心”

 

研究室の同輩が合格している中

自分だけが合格できなかった”焦り”

 

そんな悩みをずっと抱えたくないので

 

「就活本番は第一志望に

絶対合格してやる!」

と決心しました。

決心した人のイラスト(男性)

 

 

まずはESを通過できるように、

冬のインターンの通過を目標に準備しました。

 

就活情報を集めるべく、

先輩に質問したり

Youtubeの動画を見たりしました。

 

そもそもESを書くネタを準備するために

 

大学院1年からサークルに参加したり

NPO立ち上げの話を聞きに行ったり

 

「今では何やっちゃってんの?」

と思うほど訳のわからない

無駄な行動ばかり起こしていました。

 

そして最初の動き出しは動けるけど、

長期間継続できない

いわゆる「三日坊主。。」でした。

 

 

焦りや不安から、

自分では全く気付けていませんでした。

 

これじゃあガクチカが書けない。。

 

そう悩んでいるときに

運命の出会いがありました。

運命の赤い糸のイラスト(男性)

 

OB訪問で出会ったその先輩は

何事も楽しんで、バイタリティが

非常に高かったのです!

 

その先輩に、相談しました。

「どんなガクチカを書いたのか?」

「どうやって物事を継続して取り組むのか?」

 

 

先輩は、こう言いました。

「君が社長ならどんな人財が欲しい?」

「行動できるときとできないときの違いは?」

喫茶店で話す人達のイラスト(男性)

 

その場では、何を言ってるのか

理解できませんでした。

 

OB訪問を終えてから、

先輩の質問に対する私なりの答えを出し

就活に取り組みました。

 

そうすると、

冬のインターンでESが

通過するようになりました。

 

その後の面接では

ESの内容を褒められるまでに!

 

モチベーションが高くなった状態で

新卒の本採用の募集が始まりました。

 

私は大手有名企業ばかりに応募して

10社

合格通知をいただきました!



今では

優良大手企業

休みもしっかりとれるところで働いています!

 

昔は自分本位で、

無駄な行動ばかり

起こしていたことがわかりました。

 

冬のインターンでES通過したことを機に

「ES添削してくれ!」

といわれるようになりました。

 

大学院時代に添削したES

OB訪問で訪れる大学生のES

を添削していますが、

 

ESは問題なく通過できましたと

うれしい連絡をもらいます。

 

今では、

大学院でのサークル参加や

NPO立ち上げの話は自虐ネタとなってます。

 

これも就活が成功に終わって

人生を楽しめるようになったからです!

四つ葉のクローバーを発見した人のイラスト(男性)

 

 

同じように勉強以外力を入れてこなかった

「ESがうまく書けない」

「面接で受け答えできない」

 

”悩み”かかえていませんか?

 

就活はコツさえ掴めば、

誰でも攻略できるゲームです!

 

そのための攻略本は私が

作ります!

 

あなたのためにカスタマイズされた

就活ノウハウ

実践してみませんか?

 

正しい就活ノウハウを手に入れて

数年後、楽しい人生を送りましょう!

 

友だち追加で人事を手玉にとる

ESを書き上げるコツを受け取る

友だち追加

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

面接官をデレデレにさせるアレ

 

こんにちは!

 

傑 (スグル) です!

 

本日は、面接で

面接官をデレデレにさせるポイント3つ

あなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • 質問の受け答え苦手だな。。
  • 自信持って面接に臨みたい。
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

面接なんて

やったことないよ~。と

不安ですよね?

 

私自身学生のころ

面接なんて

アルバイトの面接くらいでした。

 

面接で聞かれたことを

満足する回答ができているのか?

不安でたまりませんでした。

 

じゃあどう立ち回ればいいの?

分からないと面接行きたくなくなったり

焦ったりしませんか?

 

周りは内定もらいだしたのに

あなたは面接で悩んでいませんか?

 

今からお伝えする3つのポイントを

知ってるだけで

自信を持って面接に臨めます!

 

面接間近のあなた!

これだけ知っていれば乗り切れます!

 

面接をうまくこなせるあなたは、

会社に入ってからでも

上司との面談も円滑にできます。

 

デキる社会人は月1で上司と

面談することが多く

評価されるにはその受け答えは重要です。

 

受け答えが上手・円滑なあなたは

総じて「スマート」「頭が良い」と

相手に印象を与えることができます。

 

焦りや不安も

一気に解消できて

就活楽しくなりますよ!

 

それでは

面接官をデレデレにさせる

ポイント3ついってみましょう!

 

1、企業理解を徹底する

いろいろな会社の建物のアイコン

 

面接は一般的に2~3回程度あります。

もっと少ない・多いとこもあります。

 

各面接の段階で、

何が確認されるのか?を

みてみましょう!

 

一次面接

面接官は若手が多く、

足きりを目的にしていることが多いです。

 

確認されるのは、

社会人としての基本スキルです。

 

真面目に就活に取り組んでいるか?

質疑回答が円滑にできるか?

 

ESや履歴書ベースの質問が多いため

提出書類を事前に見直しておきましょう!

 

二次面接

面接官の年次があがり、

管理職クラスが出てきます。

 

目的は、あなたが仕事を理解し、

将来活躍できそうか?を判断することです。

 

採用されたらどういう仕事をしたいか?

10年後どうなっていたいか?

 

将来的な話を聞かれることも多く、

企業理解ができていないと

面接官に「あれれ?」と思われます。

 

最終面接

役員クラスが出てきます。

 

目的は

志望度の高さを確認することです。

 

役員は、

担当する部門の方針や計画を決定する

立場にあります。

 

役員自身が考えた方針やビジョンに

沿っているか?

正しく理解しているか?を確認されます。

 

ポイントは

企業理解です!

 

 

2、自己理解を徹底する

自信満々の女の子のイラスト

 

一次面接では、

社会人としての基本スキルが見られます。

 

自分の思考のクセや

受け答えのときに無駄な言葉がないか?

確認しておきましょう!

 

無駄な言葉とは、

冒頭の「あっ」や「でも」など

否定的な言葉です。

 

二次面接では

将来の話を聞かれます。

 

あなたが就職した姿を

イメージしてみましょう!

 

最終面接では、

役員の打ち出した方針に従い

仕事をする志望度の高さを確認されます。

 

徹底的に企業理解をし、

その方針に従う・遂行する

あなたのバリバリの姿をイメージです!

 

ポイントは

”自己理解”です!

 

 

3、身支度を整える

 

よれよれのスーツを着た男性会社員のイラスト

 

スーツにシワがある

髪型乱れている

印象最悪です!

 

 

阪急グループの創業者の

小林一三さんの言葉で

「身支度、仕事半分」とあります。

 

きれいなスーツを着た男性会社員のイラスト

 

「身支度ができていれば、

その日の仕事が半分終わったも同然。」

ということです。

 

それくらい見た目の印象は

大事です!

 

事前にスーツを着てみて

「いいじゃん!」と

あなた自身で思えると最高です!

 

以上、

面接官をデレデレにさせるポイント3つ

でした。

 

今すぐPCを立ち上げ

志望企業のHPを確認しましょう!

企業のサイト情報から確認し

企業理解からはじめましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!

その場を支配できるグループディスカッションのキホン

 

こんにちは!

 

傑 (スグル) です!

 

本日は、グループディスカッション(GD)で

その場を支配するポイント3つ

あなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • ディスカッション苦手だな。。
  • 合格マウント取ってくるやついるかな。
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

グループディスカッションなんて

やったことないよ~。と

不安ですよね?

 

私自身学生のころ

ゲームばかりしていました。

 

久しぶりに話すと

「あっ」「えっ」

から発言してしまい印象最悪でした。

 

じゃあどう立ち回ればよいの?

分からないと不安だったり

焦ったりしませんか?

 

周りは面接の練習に

取り掛かっているのに

あなたはGDで悩んでいませんか?

 

今からお伝えする3つのポイントを

知ってるだけで

簡単にGD乗り切れます!

 

GD間近のあなた!

これだけ知っていれば乗り切れます!

 

GDをうまくこなせるあなたは、

会社に入ってからでも

上司・同僚との議論も円滑にできます。

 

円滑議論のできる社員は総じて、

「優秀だね!」と

声をかけられます。

 

「大人になると褒められない。」と

言う人が一定数いますが、

そんなことはないです!

 

議論が円滑にできるだけで、

「スマート」な印象を与えることができ、

昇進話が早くくることもあります!

 

 

焦りや不安も

一気に解消できて

就活楽しくなりますよ!

 

それでは

GD無双術の

ポイント3ついってみましょう!

 

1、相手の意見を聞き、

  絶対に否定しない!

「賛成」と「反対」のイラスト文字

 

GDを行う理由の一つとして、

協調性をみています

 

会社では一人だけで仕事を

進めることは少なく

チームで仕事をします。

 

その場合、協調性が全くない

乏しい人間がいると

非常にやりづらいです。

 

そのため、目立つことも重要ですが、

誰かの発言を遮ったり

否定して自分の意見を言ったりはNGです。

 

必ず相手の意見は最後まで聞き、

一旦受け入れましょう!

 

2、理由とともに、

  自分の考え・意見を言う!

本を読んで閃いた人のイラスト(女性)

 

自分の考えや意見を

発言するときは

その理由をつけましょう。

 

GDでは、論理的思考力も

見られています。

 

なぜそのように考えたか?を

示しながら発言することで

チームメンバーの理解を促します。

 

「分かりやすく」「論理的な」を

意識して発言しましょう!

 

3、メンバーの発言量を

  同じくらいにする!

ブレインストーミング・会議のイラスト

 

GDを行うと必ずいるのが、

めちゃくちゃ発言する人

あまり発言しない人です。

 

めちゃくちゃ発言してアピールする人が

いたら、実はチャンスです。

 

圧倒されて、

あまり発言できない人がいるからです。

 

あまり発言できていない人に、

「私は~~と思いますが、

〇〇さんはどうですか?」と聞きましょう。

 

あなたの全体を俯瞰的にみれて、

チームメンバーの力を引き出す

リーダーシップを評価されます。

 

くれぐれも「君は喋りすぎ」とかは、

言わないでくださいね!

 

発言量が少ない人の

発言を促して

発言量を統一させましょう!

 

 

以上、グループディスカッション(GD)で

その場を支配するポイント3つ

でした。

 

 

今すぐPCを立ち上げ

GDの有無を確認しましょう!

GDがあるあなた!

友達や家族との日常会話で

最後まで聞くことを意識しましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!

【実は一番大事?】見落とすと不合格率激増のES体裁

 

こんにちは!

 

傑 (スグル) です!

 

本日は、

見落とすと不合格率激増のES体裁

ポイント2つをあなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • ES書いたけど、大丈夫だよね??
  • ESの内容伝わりやすいかな?
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

ES書いたけど

このままで大丈夫なのか?と

不安ですよね?

 

私自身学生のころ

ESの体裁なんて気にしてませんでした。

 

『重要なのは内容だろ?』

内容も大事ですが

実はもっと大事なのが体裁です。

 

じゃあどんな体裁が良いの?

分からないと不安だったり

焦ったりしませんか?

 

周りはES通過して

面接の練習に取り掛かっているのに

あなたはESで悩んでいませんか?

 

今からお伝えする2つのポイントを

知ってるだけで

合格率が上がるES書けます!

 

ES提出の締め切り間近のあなた!

短い時間で合格率挙げましょう!

 

バンバンESが通ると、

周りから「あいつすげえ!」となって

友達からES添削してほしいと相談されます。

 

また就活が終わった翌年でも

後輩からES添削の依頼が来て、

めちゃくちゃ頼りにされます!

 

焦りや不安も

一気に解消できて

就活楽しくなりますよ!

 

それでは

見落とすと不合格率激増のES体裁

ポイント2ついってみましょう!

 

1、フォントを見やすく!

カタカナ50音のペンキ文字

 

A:1192年源義経鎌倉幕府

  ひらいた。

B : 1192年平清盛鎌倉幕府をひらいた。

 

A, Bどちらが正しいと思いますか?

Aだと思った人が多いと思います。

 

どっちも違うと気づいた人は

集中して読んでいる証拠です!

 

実は、どちらも間違いです。

鎌倉幕府をひらいたのは源頼朝です。

 

人間の脳は認知容易性があり、

見やすいものを正しいと

思ってしまう癖があります。

 

その癖に注目して

ES提出時のフォントを

自由に変更できるものは変更しましょう!

 

日本語はMeiryo、英語はArialが

見やすいと言われることが多いです。

 

 

2、難しい単語は避ける!

勉強が分からない男の子のイラスト

 

さきほどの認知容易性は

単語にも使えます。

 

たまに、難しい言葉を使うことで

知性があることをアピールしようと

する学生がいます。

 

しかし、難しい単語は内容が伝わらない

だけでなく、かえって知性が乏しいという

印象を与えかねません。

 

このことは2006年に

プリンストンの心理学者

オッペンハイマーによって示されました。

 

以上、

見落とすと不合格率激増のES体裁

ポイント2つでした。

 

まずはPCの電源を入れて

ESのフォントを確認しましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!

 

 

 

面接でのES深堀質問を操る極意

 

こんにちは!

 

傑 (スグル) です!

 

本日は、

面接でのES深堀質問を操る極意

3つ

あなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • 面接で何聞かれるか怖い。。
  • すぐさま受け答えするのが苦手。。
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

面接の質問なんて

何来るかわからないと

不安ですよね?

 

私自身学生のころ

問われたことにすぐさま

回答するのが苦手でした。

 

「えっ」、「あっ」と

発言してしまうと印象が

あまり良くないです。

 

咄嗟にこたえるとき

「えっ」、「あっ」から

始まってませんか?

 

周りはES通過して

面接面接も順調にいっているのに

自分はES書きながら面接の心配。。

 

不安ばっかり、、

イヤになりますよね。。

 

今からお伝えする3つの技を

知ってるだけで簡単にESで

面接の質問を誘導できます!

 

面接が不安なあなた!

自身もって面接に臨めます!

 

焦りや不安も

一気に解消できて

就活楽しくなりますよ!

 

それでは

面接でのES深堀質問を操る極意

3ついってみましょう!

 

1、括弧『』を使う!

いろいろなカッコのイラスト文字

 

ぼくはコーヒーが好きです。

 

ぼくは『コーヒー』が好きです。

 

どちらも同じ文ですが、

括弧があることで

読む前にコーヒーに目がいきませんか?

 

ESも同じで、先に読んでしまいます。

 

特に相手に刷り込みたい内容に

括弧をつけることで

なんで括弧付き?と考えさせます。

 

その括弧書きのところに「なぜ?」と

思わせる内容が含まれていれば

高い確率で誘導できちゃいます。

 

まずは視線の誘導です!

 

 

2、起承転結の転に

  突っ込ませたい内容を書く!

作文のイラスト

特にガクチカや志望動機の

具体的なエピソードを

書くときに有効です。

 

「起」は

エピソードのはじまりです。

 

5W1Hを意識して、

読み手が場面を

イメージできるようにしましょう!

 

「承」は

エピソードの続きを書きます。

 

課題や問題点を

書きましょう!

 

「転」は

エピソードが大きく

変化するところです。

 

ESの場合は、

自分がどのように考え、

どのように行動したか?を書きます!

 

転の部分に

全神経を集中させて文章を

練りましょう!

 

「結」は

結果を書きます。

 

なるべくシンプルに書きましょう!

 

3、内容に穴を作る!

 穴のイラスト

私は、来月の売り上げを5%向上することを

目標に、”方法A”と”方法B”を組み合わせ

目標を達成した。

 

この文章では、

どのように方法Aと方法Bを考えたのか?

が書かれていません。

 

本当は書いてあったほうが良いですが、

他社で十分通過実績がある場合に限り

あえて”穴”として残します。

 

”穴”として残すことで、多くの場合、

面接で、どう考えついたか?を

聞かれることになります。

 

あとは準備していた答えを

惜しげもなく披露しましょう!

 

以上、

面接でのES深堀質問を操る極意

3つでした。

 

ESを書こうと思ったあなた

PCの電源をつけましょう!

 

文字を書き出すことで

ESのアイディアが

見つかることがあります!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!

【短所書きたくない。。】人事が評価する短所

 

こんにちは!

 

傑(スグル) です!

 

本日は、

人事が評価してしまう短所を書く

ポイント2つ

あなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • 短所書いたら悪い印象与えちゃう。。
  • 短所なんて思いつかない。。
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

自分の短所なんて書いたら

不採用まっしぐらじゃないか?と

不安ですよね?

 

私自身学生のころ

ゲームばかりしていました。

 

就活の短所で

「ゲームばかりするところ」

なんて書いたら不合格間違いないです。

 

じゃあ何書けば良いの?

分からないと不安だったり

焦ったりしませんか?

 

周りはES通過して

面接の練習に取り掛かっているのに

あなたはESで悩んでいませんか?

 

今からお伝えする2つのポイントを

知ってるだけで

簡単に短所のES書けます!

 

ES提出の締め切り間近のあなた!

時短できます!

 

焦りや不安も

一気に解消できて

就活楽しくなりますよ!

 

それでは

人事が評価してしまう短所を書く

ポイント2ついってみましょう!

 

1、長所を短所化する!

マルとバツを出す猫のキャラクター

物事には二面性があります!

 

例えば、こだわりが強い人と聞く場合と

頑固な人と聞くと場合では

感じ方変わりませんか?

 

意味的には同じでも、

言葉の使い方や捉え方によって

長所にも短所にもなる場合があります。

 

ポジティブ表現に

言い換えられるのか?を

意識して短所を探してみましょう!

 

 

2、完全にマイナスな短所は

  書かない!

イライラと待つ人のイラスト

 

例えば、「私の短所は時間にルーズな

ところです。」と言われたら

あなたはどう思いますか?

 

悪い印象しか受け取れないと

思います。

 

ポジティブ表現できない短所は

絶対に記載NGです。

 

特に、時間を守ることが

当たり前とされるビジネスでは

時間にルーズは命取りです。

 

以上、

人事が評価してしまう短所を書く

ポイント2つでした。

 

短所が分からないあなた

まずは長所を書き出しましょう!

 

書き出すことで

書くべき短所が

見つかることがあります!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!

【こうやって書こう!】「いいね」連発な自己PR

 

こんにちは!

 

傑(スグル) です!

 

本日は、

人事をあなたの虜にさせちゃう自己PRを

書く手順3ステップ

あなたにお伝えします。

 

この記事では、

下記の”悩み”を抱えるあなたに有効です。

  • どうやってアピールすればいいの?
  • 自己PR恥ずかしい。。
  • 絶対に就活を失敗したくない!

 

私自身、「自己PR」してと、

いきなり言われても

言葉に詰まります。

 

ましてや、ES提出の締め切りまで

あと1日とかだと

パニックですよね。

 

焦る気持ちばっかりで、

自分なんて良いとこ

ないんじゃないか?と不安になります。

 

焦りや不安

感じていませんか?

 

でも大丈夫です!

この簡単3ステップで

人事を虜にさせちゃう自己PRが書けます。

 

それでは

3ステップ

いってみましょう!

 

1、強みを一文で書く!

強い企業戦士のイラスト(男性)

 

まずはあなたの強みを

一文で、思いつく限り

書きましょう!

 

一通り書いたら、

誰でもできそうなものを

消しましょう!

 

誰でもできそうなものは、

例えば、「1年間アルバイトを続ける

継続力」などです。

 

自己PRで意識したいことは

”他者との差別化”です。

 

あなただからこそ!を

アピールしていきましょう!

 

2、強みが分かるエピソードを書く!

ゲーム画面のイラスト

 

第1ステップで残った強みに対して、

エピソードを考えましょう!

 

エピソードが最も重要です!

 

エピソードを書くときは、

以下の4つを意識しましょう!

  • 状況説明
  • 課題設定
  • 行動
  • 結果

 

状況説明

どういう目的で、

どのような活動をしたのか?

を説明しましょう。

 

自分の役割など記載するのも

良いですね!

 

課題設定

なぜ自分の強みを発揮する必要に

あったのか?を説明しましょう!

 

行動

課題に対して、どのように考え

行動に移したか?を記載します。

 

結果

行動を起こした後に、

どのような変化が起きたかを

書きましょう!

 

この4つを書けば、

エピドートは完成です!

 

つなげて読んでみて、

スラスラと読めるか?

確認できるとGoodです!

 

3、会社でどう活躍するか?を書く!

ビジネスのイラスト「万能ビジネスマン」

 

その強みを、どのように会社で

発揮できるか?です。

 

”会社が求めている人物像”と

”自分の強み”でマッチしているか?を

確認しましょう!

 

例えば、大企業では

多くの人と関わり仕事を

進めていきます。

 

自分の強みを、

周囲を巻き込む行動力と

したとします。

 

「周囲を巻き込む行動力を活かして

貴社では、プロジェクトのメンバーに

課題にすぐ取り組むよう働きかける

ことができます!」

 

と言うことができます。

人事が納得できるようにステップ2の

エピソードで、立証しましょう!

 

以上、

人事をあなたの虜にさせちゃう自己PRを

書く手順3ステップでした。

 

自己PRを書き始めたあなた

ステップ1に取り掛かりましょう!

 

書き出すことで

自分の強みを

再発見することもあります!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

それではまた!